- HOME
- 活動紹介:地球人育成プログラム
- 外国人学生に対する研修プログラム
活動紹介:地球人育成プログラム 外国人学生に対する研修プログラム
外国人学生に対する研修プログラム(インターンシップ)
JAL財団では、国際交流事業の一環として、1990年度より、海外の大学で日本語や日本文化を学んでいる大学生を研修生として受け入れ支援しています。研修生は、JAL財団のスタッフとして日本企業での仕事を実体験し、日本語能力向上、日本社会に対する理解を深めるとともに、JALグル-プボランティア活動への参加やJALスカラシッププログラムへの参加を通じて積極的に国際理解に努めています。
研修レポート目次- Contents -
- 2025.06.20 ビジネスマナー研修レポート
- 2024.12.27 IOC(インテグレーテッドオペレーションコントロール)研修レポート
- 2024.12.27 JAL法人販売部研修レポート
- 2024.12.27 JALスカイ研修レポート
- 2024.12.27 羽田国際高等学校での国際交流会レポート
- 2024.11.29 JALナビア研修
- 2024.11.29 日本環境教育フォーラム(JEEF)での研修
- 2024.11.18 機内食工場見学レポート
- 2024.11.18 2024 JALスカラシッププログラムレポート
- 2024.10.11 JALグローバル販売部研修レポート
- 2024.10.11 JAL国際提携事業レポート
- 2024.10.11 経済産業省こどもデー JAL折り紙ヒコーキ教室レポート
- 2024.10.11 客室訓練部研修
- 2024.10.11 第18回 世界こどもハイクコンテスト 特別表彰式
- 2024.10.11 ビジネスマナー研修
- 2024.01.12 日本商工会議所への訪問とJAL販売部研修
- 2024.01.12 JALナビア研修
- 2023.12.01 JAL機内食工場見学
- 2023.12.01 蒲田女子高等学校での国際交流会
- 2023.12.01 IOC(インテグレーテッドオペレーションコントロール)の見学
- 2023.12.01 日本環境教育フォーラム(JEEF)での研修
- 2023.11.08 JALスカイミュージアム・安全啓発センター研修レポート
- 2023.10.18 JALエアライン提携戦略部研修レポート
- 2023.10.18 JALグローバル販売部研修レポート
- 2023.09.25 羽田空港研修レポート
- 2023.09.05 JAL客室乗務員訓練センター見学レポート
- 2023.08.25 JAL折り紙ヒコーキ教室研修レポート
- 2023.08.25 2023JALスカラシッププログラムレポート
- 2023.07.26 ビジネスマナーセミナー研修レポート
- 2019.08.09 千歳マラソン研修レポート
- 2019.03.20マナー講座研修レポート
- 2019.03.20ひな祭り研修レポート
- 2018.07.12JAL千歳国際マラソン大会研修レポート
- 2018.04.16マナーセミナー受講レポート
- 2018.03.08雛祭り研修レポート